お問い合わせ

AI で "人" と "ビジネス" を進化させる

AIを使う人から、AIを創る人へ。
経営者・技術者・講師、すべてに'再現性ある成長'を。

アドレスコーリングの
オンラインビジネススクールで実現できること

BENEFITS

物流・BPO事業で培った現場ノウハウと最新AI技術を組み合わせた、実践的なオンライン学習プログラム。
経営者・技術者・コンサルタント・講師を目指す方々に、「今すぐ使える」スキルと「継続的に成長できる」仕組みを提供します。

すべて「動画+個別フィードバック+実践課題」構成で、現場実績から設計された"即戦力型カリキュラム"。
修了後は提携企業/講師ネットワークに参画可能。学びが収益につながる環境を用意しています。

01 経営者・管理者:AI経営で収益モデルを変革

物流企業経営者特化型講座では、AI導入による業務効率化だけでなく、収益モデルの構築、自動集客設計、組織運営まで包括的に学習。

現場ノウハウを活かした実践的なカリキュラムで、経営者として必要なAIスキルと経営戦略を同時に習得できます。

経営者向け

02 技術者・学生:実務で使えるAI開発スキル

Python/VBA/ChatGPT APIを使った実践的なAI開発スキルを習得。理論だけでなく、実際に動くシステムを作りながら学びます。

AIエンジニア講座では、現場で即戦力として活躍できる技術力と、実務経験を積む機会も提供します。

エンジニア向け

03 コンサル・講師:独立・副業で収益化

AIコンサルタント講座・ビジネスコーチ育成講座では、企業の課題分析から提案、教育メソッドまで実践的に学習。

修了後は提携企業ネットワークに参画可能。学んだスキルをすぐに収益につなげ、独立・副業として活躍できる道が開けます。

コンサル向け

本気で成果を出す人のための
3つの学習システム

THREE FEATURES

特徴1

動画+個別フィードバック+実践課題の三位一体

すべての講座で「動画学習」「個別フィードバック」「実践課題」の3つを組み合わせた独自の学習システムを採用。

動画で知識をインプットし、実践課題で実際に手を動かし、個別フィードバックで改善点を明確化。この循環により、確実にスキルが身につきます。

特徴2

現場実績から設計された即戦力型カリキュラム

物流・BPO事業で培った実務ノウハウをベースに、実際のビジネス現場で求められるスキルに特化したカリキュラムを提供。

理論だけでなく、すぐに使える実践的なテクニック・ツール・フレームワークを学び、修了後すぐに現場で活躍できる力を養います。

特徴3

修了後も続く、提携企業・講師ネットワーク

学びで終わらない。修了後は提携企業での実務機会や、講師ネットワークへの参画など、スキルを活かせる場を提供します。

卒業生同士のコミュニティで情報交換や案件紹介も活発。学んだスキルを収益につなげ、継続的に成長できる環境が整っています。

カリキュラム内容
3ヶ月でAI活用スキルが完成

CURRICULUM

STEP1 AI基礎・ChatGPT入門
STEP2 プロンプトエンジニアリング実践
STEP3 Gemini・Claude活用法
STEP4 業務効率化の実践テクニック
STEP5 データ分析・可視化
STEP6 コンテンツ作成の自動化
STEP7 API活用とツール連携
STEP8 業務フロー自動化設計
STEP9 AI開発実践(Python基礎)
STEP10 機械学習・アプリ開発
STEP11 実践プロジェクト
STEP12 成果発表・修了

選べる4つの講座
あなたの目標に合わせて

COURSES

物流企業経営者特化型
オンラインビジネス講座

対象 経営者・管理者

内容・成果

AI経営導入・収益モデル構築・自動集客設計・財務・組織・現場運営等、物流企業の経営課題を包括的に学び、実践できる経営者を育成します。

AIエンジニア
オンライン育成講座

対象 技術者・学生

内容・成果

Python/VBA/ChatGPT APIによるAI開発スキルを習得。実務で即戦力となるAIエンジニアとして活躍できる技術力を身につけます。

AIコンサルタント
オンライン講座

対象 コンサル志望者

内容・成果

業務改善・AI導入提案・顧客課題分析実践を通じて、企業のAI活用を支援できるコンサルタントスキルを習得します。

AIビジネスコーチ育成
オンライン講座

対象 教育・指導者

内容・成果

AI教育者として独立・副業可能な指導メソッドを学び、企業や個人にAI活用を教える講師として活躍できるスキルを習得します。

物流企業経営者特化型
オンラインビジネス講座

LOGISTICS MANAGEMENT COURSE

物流経営者(CEO)の仕事はこれで解決

経営・財務・組織・法務・営業・生産管理・現場マネジメントまで、物流企業の経営課題を包括的に学び、実践できる経営者を育成します。

経営マネジメント

  • 経営マネジマント論
  • 既存事業収益UPの方法
  • 売上は目決め、値引は稟議決裁が基本

財務分析

  • 財務分析の見方(BS・PL・CF)
  • 財務分析の押さえどころ
  • 税理士と公認会計士の違い

組織・人材マネジメント

  • 組織論の基礎と実践
  • 人材採用の基準
  • 人材マネジメント育成論
  • 役職の役割の認知のさせ方

法務

  • 法務面におけるポイント
  • 弁護士依頼の仕方
  • 契約書作成の仕方とポイント

営業戦略

  • 営業組織における売上、利益設定の仕方
  • 営業スタッフのスピード育成
  • 誰もが売れる営業手法
  • 交渉力を上げるコツ
  • プレゼンテーション(ストーリーテリング手法)
  • プレゼンテーション(カスタマージャーニー手法)
  • 見積作成における原価計算の重要性

生産管理

  • 生産管理の役割と適正人員
  • 内製化と外注の見極めポイント
  • 現場マネジメント論

現場オペレーション

  • 現場作業効率化のポイント
  • 作業スタッフの教育の仕方
  • 派遣会社を即戦力にする方法
  • 不正行為を防ぐ方法

リスクマネジメント

  • 取引先倒産リスクの回避方法
  • 売掛先の回収リスクを回避する方法

AIエンジニア
オンライン育成講座

AI ENGINEER COURSE

Python・VBA・ChatGPT APIで実践的なAI開発スキルを習得

AI基礎からプロンプトエンジニアリング、プログラミング、機械学習、アプリ開発まで。現場で即戦力となるAIエンジニアを育成します。

AI基礎知識

  • AIの歴史
  • AIの概念

プロンプトエンジニアリング

  • AIにおけるプロンプト(指示文)の習得
  • シングルプロンプトの作成
  • オートプロンプトの作成
  • チェーンプロンプトの作成
  • ループプロンプトの作成(ノーコード習得)

プログラミングスキル

  • AI Python言語におけるプログラミング
  • GoogleAppsScriptの習得

機械学習・アプリ開発

  • AIにおける機械学習
  • チャットボット開発
  • AIアプリ開発

コンテンツ生成AI

  • テキスト・文章生成
  • 画像生成
  • 動画生成
  • 映像生成
  • 音声生成
  • アバター生成
  • マンガ生成

ビジネスアプリケーション

  • プレゼンテーション資料作成
  • 会議議事録自動生成
  • メール自動配信
  • 市場調査
  • SNS配信
  • META広告配信
  • ホームページ制作
  • ランディングページ制作
  • 業務処理効率化事例習得

検定試験

  • AI検定試験対策

AIコンサルタント
オンライン講座

AI CONSULTANT COURSE

企業のAI導入を支援できるコンサルタントスキルを習得

マインドセットからAI導入手法、各業界への実践的コンサルティング、収益化まで。G検定資格取得を目指します。

基礎・マインドセット

  • マインドセット
  • AI導入メリット講義
  • AI導入コンサルティングの手法習得

業界別コンサルティング実践

  • AIコンサルティング META広告版
  • AIコンサルティング SNS広告版
  • AIコンサルティング WEBライター版
  • AIコンサルティングアフィリエイト版
  • AIコンサルティング動画編集版

収益化戦略

  • AIコンサルタント収益化方法取得

マーケティング

  • AIコンサルタントマーケティング理論
  • AIコンサルタントマーケティング実践

認定試験

  • AIコンサルタント認定試験(G検定:国の認定資格)

AIビジネスコーチ育成
オンライン講座

AI BUSINESS COACH COURSE

独立・副業可能なAI教育者として活躍するスキルを習得

AIオンラインスクール運営の全てを学び、月商300万円モデルの構築からグローバル展開まで。教育ビジネスで収益化を実現します。

スクール運営基礎

  • AIオンラインスクール運営方法習得
  • AIオンラインスクール教材無償提供販売権
  • オンラインスクール運営方法

集客・マーケティング戦略

  • 見込み客獲得の為の戦略
  • ハウスリスト(メールアドレス取得からメルマガ配信)
  • メルマガ配信における顧客獲得方法習得
  • メルマガからLINE登録におけるステップ方法習得
  • 顧客に対するAI手法一部公開動画の魅力とオンラインセミナーへの誘導方法

セミナー・販売導線

  • オンラインセミナー方法
  • 申込導線の設定(一括現金払い・クレジット一括払い・クレジット分割払い)

システム運用

  • オンラインスクール運営(UTAGEシステムの活用方法)
  • オンラインスクール運営(進捗状況確認・個別指導・グループ会員運営方法)

収益化・価格設定

  • オンラインスクール特典内容
  • オンラインスクールの価格設定
  • オンラインスクールのサブスクモデル設定方法習得

スケールアップ戦略

  • オンラインスクール量産の方法
  • あらゆる業界対応(スクール量産で、月商300万円モデルの構築×スクール数)

グローバル展開

  • 海外企業設立の方法と活用スキーム
  • 海外オンラインスクールリサーチ方法

継続的な学習サポート体制

📚

教材の継続的アップデート

教材を都度更新し続け、最新のAIツールを選択できるAIリテラシーを身に付けていただくことをゴールとしております。教材は半永久的に利用可能です。

🎓

AI生涯学習の伴走

AIは生涯学習です。常に学び続けることを基本とし、最新情報を学び続けていただく伴走をして行きます。

👥

AIリテラシー仲間のコミュニティ

コミュニティー運営・イベントも開催します。同じ目標を持つ仲間とともに、継続的に成長できる環境を提供します。

はじめての方へ

FLOW

下記のフローで、じっくりご検討いただけます。

無料体験セミナー

1. 無料体験セミナーに参加していただきます。

こちらのページからご希望の日時を選択し無料体験セミナーをお申し込みいただけます。

無料個別相談

2. 無料個別相談のご予約をしていただきます。

こちらのページからご希望の日時を選択し無料個別相談をお申し込みいただけます。

ヒアリングシート

3. ヒアリングシートを提出していただきます。

ヒアリングシートに基づいて、あなた独自の講座ビジネスのご相談に乗ります。

Zoomで相談

4. Zoomで相談

無料個別相談の当日、ご予約いただいたお時間にZoomで相談を行います。

契約書を作成

5. 契約書を作成

契約書を取り交わし、正式にスクールへの参加が決定します。

スクールへの参加

6. スクールへの参加

専属講師が、3ヶ月間あなたの学習を伴走いたします。

お問い合わせ

CONTACT

オンラインAIスクールに関するご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
お問い
合わせ